為替とは

為替について淡々と書くと見せかけ色々書いていく姿勢

別れ

今朝、直属の上司の訃報を受けた。

 

 

2年間、本当によく面倒を見てくれた人であった。

よく怒鳴られたし、散々口答えもしたが会社員としての鑑の様な方であった。

 

しょーもねー、つまんねーと個人的には思っていたが、組織人として、会社員としての個人の在り方をよく理解して体現している方であった。

常に「個」ではなく「組織」を意識して行動していた。

いわゆる仕事の出来る上司という存在であった。

 

組織人としての在り方を教えてもらった。

今後、俺がどう生きていくはまだ定かではないが役に立つであろうことをたくさん叩き込んでもらった。

自分の見られ方ばかり気にする(ある意味日本的な会社員としては正しいとは思うが)話す価値もない下らない奴が多い職場の中で信頼できる数少ない人間であった。

その上、自分の仕事観などは決して押し付けることはなくどこまでもフラットな考えを持っている方であった。

理知的な人間ではあったが、結局最後は優しい(厳しさを含め)所が信頼できる部分であったと思っている。

 

若いんだから沢山食え、とラーメンやトンカツにやよい軒とよく連れていってもらった。

いつだか2人で車に乗っている時「もし俺が死んでも誰でも対応できるように一通りの仕事を下の奴らには覚えてもらうからね」なんて話を笑いながらしてくれた。

組織人としてどこまでも正しい。

 

 

会社から野球のチケットを貰うかどうかの話をしていた時、「たまにはガキを東京ドームにでも連れていくか」といった時の優しさに心温まりました。

この人も父親なんだなと当たり前のことに気付いた。

 

 

何より心残りがある。

会社には伝えてあるが、俺が辞めることを直接伝えてお礼を言えていないことだ。

今度の飲み会の席でちゃんと伝えようと思っていた。

悔いが残る。

 

 

「人はいつか死ぬ」だからなるべく思い残すことのないよう楽しく生きようと息巻いていたのはどこの馬鹿だったかな。

結局こうして後悔を残すこととなってしまった。

 

 

今日の今日でいきなりご冥福をお祈りしますなんて、身近な人のことに関しては中々言えないが自分的に故人を偲ぶ意味を考えて書くことにした。

俺が今、何を思っているのか残したくなった。

 

 

 

 

 

 

自分事ではあるが2年半前に鼻の手術を受けて以来、2年前からどうも鼻の構造がおかしくなってしまった。

色々と診てもらい色んな方の見解をきき、大方の原因は分かってきたのだが中々快方には向かわない。

粘膜を取りすぎたせいで、数年かからないと粘膜は再生しないかもしれないとも言われた。手立てが無ければ数年はこのままかもしれない。

調子が悪い日には呼吸がし辛くなることも多く、飛行機に乗ると航空性副鼻腔炎といって頭が痛くなるようになってしまった。ここ2年飛行機には乗れていない。

病気というわけではないのだが正常でないことは確か。

健康を損なって初めてそのありがたみが分かることを痛感している。

当然諦めることもなく日々色々試してはいるのだが中々精神的にきつくなることも多々ある。

誰にだって他人には言えない悩みがあるだろう。

他人には出来て自分には出来ないことがあるだろう。

諦めることもあるだろうし、諦めきれないこともあるだろう。

自分が出来る範囲で考えて精一杯やるしかない。

 

 

 

当たり前は簡単に当たり前でなくなる。

今生きれているとこに感謝をしようと素直に思う。

時間はあると思っていたらあっという間に無くなる。

今を生ききるしかない。

焼酎の割材

焼酎の割材が中々減らない。

 

 

当然焼酎自身も中々減らない。

 

 

実家がそういう家かそうじゃないかが割と関わっってくる気が気している。

 

 

誰しも最初はこっそり飲み始め、次第に実家の中だけは公認。。。そのうち年齢も追いついていき友達とも。。。的な流れが普通だと思うのがそこでの最初の習慣が缶か、割るかがその後の飲酒人生に大きく関わってくると思っている。

 

 

我が家は専ら缶であった。

 

二杯目、三杯目は何かお酢的なもので色々割っていた気もしなくはないが最初の一口目は缶であった。

慣例に従い当然俺も一口目は缶の人間になった。

 

 

一人暮らしをするようになって突発的な飲酒欲を満たせるよう一応、常に焼酎と割材は用意している。

が、これが中々減らない。

 

 

元々そんなに量を喰らう方でもないので最初の1缶目、ないしは次の2缶目で大概満足してしまう。

いつも、そろそろ飲まなきゃなぁなんていう謎な義務感に苛まれながら結局缶を飲んでしまう。

 

 

今日はかなり珍しく早い時間から飲み始めたので久しぶりにコップに氷を入れ、焼酎と割材に手が届いたが飲む度に早く減らんかなぁと思っている。

そして何ヶ月かして一本を飲みきるとまたすぐに次を買うので早く無くならないかぁのループから抜け出すことは今後も出来ないと思っている。

 

 

*気持ちよく酔っ払っているので誤字脱字がありますが勝手に翻訳して下さい。

納税

確定申告。。。

ようやく終わった。。。

 

 

去年の11月頃から何となく考え始めやらねばやらねばと思いながら結局ギリギリになってあれがない、これがないと色々揃え始めやっと提出。

何で面倒なことして金払わねばならないのかと再度納税システムに無駄な怒りを抱きつつだらだらやってたらギリギリになった。

ただ今週の目標がいい加減確定申告の提出だったので一応目標達成ということで。

 

何でこうなるもんかね。夏休みの宿題とか割と早めにやるタイプだったんだけどな。

 

 

FXでの金。

普段はiphoneのアプリ上の数字がただ増えたり減ったりするだけだから中々実感ないけど、こういう機会にいざ手にしてみると重いね。やはり。

金そのものに優劣はないけどなんか重い。うん。普段そこまで

 

 

先物所得に対する雑所得」区分での納税になるわけだけど所得税が15%で住民税が5%課税される。

いわゆる確定申告のこの時期に払うの利益の15%にあたる所得税で住民税はまた6月頃に別途支払わなければならない。

 

 

別に銀行振込でも良かったしクレカ引き落としでも何でも良かったんだけど重さを確かめるためにも現金を下ろして納税しに行った。

ただ「確定申告を外注ではなく自分でやるような事業など大して上手くいってない」という言葉には納得する。

俺の場合事業ではないし、レシートや領収書などもほとんど用意することがないのでかなり楽な部類なのだが、来年は外注頼んでも有り余る利益を稼ぐぞと志新たに思えるいい機会であった。

 

そりゃ未だに何のシステムだよこれと文句の一つも言いたくなるがあんまり文句ばっかり言ってても仕方ないので日々出来ることに集中しようと前向きな気持ちになったところで今年の確定申告終了。

後は税務署から余計な電話がかかって来ないことを祈るのみ。

 

f:id:ayumusakui0623:20180309163116j:plain

 

金って何だ。

生誕9000日を迎えて今思うこと

今から取り散らかっている雑記を書く。

 

 

先日あるネット記事で生誕10000日に関する記事を読んだ。

 

大体27歳と4ヶ月と何日かで訪れるらしい。

 

今、自分は何日生きてきたのだろうと漠然と疑問に思い生誕後の日数を調べられるというマニアックな、しかし物凄く役立つサイトで調べたところ8990日経過していた。

ついでに家族の分も調べ家族ラインに連投しておいた。

 

見た通り区切りのつく近い日が9000日であり、昨日が丁度その日だったので何かにつけて「俺、生誕9000日だし」と言いながら馴染みのラーメンを食べに行き、気になっていたカレーを買い、動物園で奇妙な猿達を見て楽しみ、アメ横を食べ歩きしてせわしなく過ごした。

雑な日記である。

 

 

次の節目である10000日は元気に生きていたら2020年の11月9日らしい。

その日に何をしようというより、その日までに何を成そうと目標をたて過ごす方が建設的だと思っている。

 

 

俺は年齢が好きである。

年齢が好きであるというのは語弊があるが、年齢を何となく意識しながら生きている節がある。

特に20代に突入してからよく考えるようになった。

 

 

自分が何もなし得ていないことに漠然と気付き始めてしまったからなのかもしれない。

 

 

 

最低限やらなければならないこと、またやりたいことをやるためにやらなければいけないことを除き、10代の後半から21.5歳くらいまで好きなことのみをやって生きてきた。

特に先のことを深く考えず何となく生きていた。

今も気をぬくとすぐ何となく楽に生きてしまうのだが、当時はもうろくに税金も払いもせず家庭に寄生して自立することなく暮らしていたので今より酷かったと思う。

やりたい放題とはまさにあのこと。

そしてこれもまたベルトコンベアー式に就活に臨み何やかんやで22歳を迎えていた。

自分なりに試行錯誤しもがいた一年であったが海外を小一人旅しモヤモヤしていたものは何となく晴れた。

 

そして新たな目標というか欲望が続々と生まれた。

情報は欲望の源なりとはまさにこのこと。

がっつり色んな国を回ってやる。

そのためにひとまず働こう。今は金が無さすぎる。

小銭が必要だ。

そしてどこへ行ってもそれを増やせる技術を身につけよう。

雇われて生きるのは窮屈だ。「自由」に対して挑戦しよう。

英語の勉強も再開しよう。

もっと話したい。聞きたい。

他国のことも勉強しておこう。

「関心」と「知」さえあれば何でも楽しめるはずだ。

 

 

23歳を目前に新たな決意であった。

 

 

 

正規で働き始めすぐに23歳となった。

この頃からより年齢を意識し始めた気がする。

 

初海外一人旅の時、自分の英語力に愕然としたことが大きかったのだと思う。

センター試験に備え高校3年の一時期だけ単語と文法を詰め込んだがそれ以来、特に勉強もせず聞かず話さずなので喋れなくて当然なのだがそれでも「もしあれから4、5年英語を勉強し続けていたらどうなっていただろう」という後悔の念が押し寄せてならなかった。

そしてその時に「18〜23まで好きなことばかりして結局何も残ってねーな、、、好き放題する5年間は何も残さないことを学んだしこれからの少なくとも5年間は何かを身につけよう。。。そうだなやはり目先の興味関心が大きい『小銭の利殖の方法』と『英語力』だな、そこに注力しよう」と決意したのは覚えている。

 

心機一転決意ほど無駄なこともないんじゃないかということが分かってきた23歳と4ヶ月の節目にはあーもう20代も三分の一が終わったんだなあと何ともいえぬ焦りを感じながら感傷にふけっていた。

出来る限りの時間を小銭の利殖の方法と英語に費やせたかと問われると全然出来ていないというのが正直なところである。

一応自分なりに毎日の積み重ねはしたつもりだがまだまだ出来た余白はいくらでも見つかる。

結局、自堕落的に過ごせる時間なんぞいくらでもあるし環境を変えないことには何ともならない性分であるということを痛感した。

モチベーションの波も激しいし。

あくまで「昔」に比べるとマシになったがこの2年を振り返っても「まだまだ出来た」余白だらけだ。

後悔して決意をしてもこのザマだ。また後悔が残る。

 

 

そして更に月日が流れもう25歳がぼちぼちと迫っている。

この2年間で実感して学んだのは雇われていようといまいとその人次第で精神的には幾らでも自由になれるということだ。

 

 

 

2年前に立てた目標というか欲望のために充てた時間は決して満足のいく質ではなかったが、いよいよ目標が現実味を帯びてきた。

少しは英語に慣れただろうか。

小銭は少し増えた。

イムリミットである。

機は熟した。

 

 

 

 

 

話がかなり逸れ主題が変わってきたがこのように俺は年齢というものを中々に意識しながら生きているし自分の好きな人や興味のある人が幾つの時に何をやっていたとか1人夜な夜な調べるのも好きである。

 

というわけで27歳と少しになって10000日を迎えるであろう自分に対し理想はあるわけだが、理想や目標を口に出すと人はそこに向かうやる気がなくなるとの研究結果を聞いて以来、口外するのは極力控えているのでここには書かない。

じゃさっきのは何故書いたのか。

もうやるからである。

もうやることに関してはただの「予定」なので別に口外しても良いのだ。

というか「予定」に関してはむしろ周りの人達には伝えるべきだ。

 

まだ出来るかどうか、届くどうかかなり微妙なものに関しては自分の心の内に閉まって置くこととしている。

マイルール。

黙々と進むべし。

 

元々「あえて発言して自分にプレッシャーをかける」的な動機付けは苦手だし。

 

 

 

『年齢学序説』という俺の好きな博多華丸が書いた本があるらしい。

この間その存在を知りkindle版が無かったので現物を注文したがまだ届かない。

amazonのマイページではお届け済みになっているのにも腹立つ。

出店先とも連絡がつかない。

 

一体いつになったら届くのだろう。

早く読みたいしそもそも色々面倒だから俺の生誕10000日までにはkindle化を望む。

 

 

俺の今後にワクワクが止まらない。

今週の振り返り

いきなり振り返る。

 

 

本当は毎週振り返りたい。

文に起こしたい。

しかし中々出来ない。面倒臭い。

やった方が良いのは明白なのだが。

今はほとんど寝ずに念願のビールにありつけている朝なのでランナーズハイ的な状態だ。

なので勢いで書く。あと五分もすれば怠くなる。

 

 

今週は月曜日、深夜、NYダウの歴史的暴落から始まった。

改めてチャートを見ると物凄い。

火曜日の明け方アラートのバイブが鳴りまくってうるさかったので飛び起きたがあの衝撃は忘れられないだろう。

の割にドル円は大して。というかこれくらいの下げは通常営業という感じ。

しかし木曜、そして今金曜のNYもダウにつられ1円ほど円高に。

ダウがイケイケな時に円安にほとんど反応しなかったことを考えればやはり円高は繊細というか敏感というかきっかけがあればということを再認識した。

2016年を思い起こさすような一週間だった。

2017年の糞低ボラに慣らされていた勢には少し刺激が強かっただろう。

しかしまあこれが相場なのだろう。

 

印象的であったのはポンド。

ポンド円に関してはNYだけで大暴落の月、木と引け間際リバったとはいえ本日金曜の3円落ち。

これも全てポンドルとドル円のダブルパンチによるもので当然といえば当然なのだがせっかくポン円ショート何回も持っていたのにチキン利確をぶっ飛ばしたい。

ポンドルもユロドルもダウの下落につられ弱くなっていたが色々弱くなり円が逃げ場になるという典型的なリスクオフだったなと今思えば。

という音ポン円、ユロ円を見れば一目瞭然のようにこういう時は迷うことなくクロス円をショートしまくれるような男になりたい。

こういう時は滅多に訪れないが。

次のチャンスまで心に刻んでおきたい。

 

とはいえ10年以上も上昇を続けてきたやはり世界の台所、NYダウが軽く調整すればこうなるのは容易に想像出来ていたことだったし去年からずっと狙っていたとはいえ全く期待値ほど利益が上がらなかったのはマジで反省ポイントだろうし、週足見とけよ俺。

 

全くまとまりがなくもう寝たいので終わるがこの三連休のうちにNYダウとドル円、メインのドルストと関連するクロス円の日足、60分を書き写し、検証をせねばと決意表明を固めとりあえず抜いて寝る。

一月の振り返り、総括

2018年始まったと思ったら1月も終わるってよ。

全く2018年に慣れていないのに。

誰だよお前こら2018年状態なのに。

 

 

 

かなりざっくり振り返りたい。

振り返りたいと思ったから振り返るのであり特に意味はない。

今年の年末の振り返り資料になればそれで良い。

 

 

 

☆為替過去最高月益

やったー、素直に嬉しい。って気持ちと。

来月こそ終わるよなぁ。って気持ちと半々。

 

いやでもね、徐々に自分のレベル上がっていることを自分が実感するって物凄く大事なことだと思う。マジ重要。

カスなりにまず月のマイナスやめようと、で達成出来たら月1万円の目標から、で達成出来たらじゃあ次は1日千円で月2万で、じゃあ次は3万、5万…みたいな感じでダラダラやってきた中で少しずつ知識と経験もついてきて。。。

でもねー、こういう小さいことの繰り返しな気がしている。地道なんだよな。

当然始めはね、すぐに倍々で増えんのかなとか思ったけどそこまでリスク取れる度胸もないし、感覚もないし、何十回も死にかけたし。

でまあ結局所謂一流ではないんだなと痛感してるし、、、うん、二流なりの生き残り方を模索中。

まだまだ一つ節目としてる目標は距離がありすぎるので当然気を引き締めて精進するのみ。

あーでも為替やってる限りそれは変わらないかな。姿勢はね。変わらない。なんの話。

精神性の話。

 

ホント毎月、今月こそマイナスで全て終わるんじゃねーかとビクビクしながらやってるんだけどね。

今月こそマジで終わる気がするな。

今年もどうか生き残れますように。

 

 

 

 

 

落合博満さんに会った

会えたんだよ。

話そうと思ってたことは何一つ話せなかったけど。

差がありすぎて距離感すら分からなかった。

今の俺じゃ到底理解出来ないほど大きかったし悔しいとかすら湧かなかった。海だった。

そう、チッコ相馬さん以来の感覚だった。

未だに思い出しても少しオシッコしたくなる。

旅ブログで詳細を書きたい。 

今年は美咲みゆちゃんに会いたい。 

 

 

☆旧友と旅に出た

上と繋がるが2017年、意図的にほとんど会わなかった旧友と旅に出た。

何があれって書くと長くなるし書くこと自体野暮なので割愛。

俺の生の繋がりを意識していきたいということ。

去年の暮れあたりから意識し始めたこと。

変わらないと変わるよね。

変わっちゃいけないもののために変わるのも必要なのかなと最近は思っている。

 

 

 

 

☆断食をしてみた

兼ねてからやってみたかった断食をしてみた。

これに関してはまた詳しく書きたい。

未だに調子が良い。

酵素ドリンクマジLOVE。

断食が好きだ。

 

 

☆何度目かの禁煙

断食と同時に初めてみた人生で何度目かの禁煙。

まだ続いてる。

「どうせいつか吸うがそれは今日ではない」という映画のタイトルみたいな意志で続いている。

1ヶ月くらい経つので大方のニコチンは抜けたと思うのだが過去最高は半年間禁煙したが経験上もうこれから「何となくタバコ吸いてえな」の気持ちが消えることはない。

脳に刻み込まれたタバコは残り続ける。

禁煙してる時は何かと吸う理由を探すことになる。

「大切なのは走り続けることじゃない。走り始め続けることさ」ってピストルさんも言ってたしとかそんなのも理由にし兼ねない。

いよいよ本気で止めたいものだが。

 

 

☆草野球再開

3年ほど前からダラダラと始め1年程前から何となく行かなくなりつつあった草野球をチームを変えて再開した。

俺は野球に関して観るのはめちゃくちゃ好きだがやるのはどうかと言われると野球と言うよりバッティングがめちゃくちゃ好き。

なのでそんなに走る、守る等の野球らしいことをやる必要もないのだが何となく再開することに。

仕上がってきたバッティングを試したいという思いも強い。

 

 

 

☆キックボクシング始めてみた

ちなみに今までの格闘技歴は幼稚園で少林寺、小学生の時ちょこっと極真、大学生の時遊びで総合。

ちょっと真面目にそろそろある程度強いパンチ打ちたいという思いから。

週に2回ほどクソ寒い体育館でおっさんに混じってシャドー、ミット打ち、軽いスパーに勤しんでいる。

やり始めてからよくマッサージをするようになった。特に下半身。

当たり前だがまた野球とは全然違う筋肉の使い方というか単純にダメージもあるのでマッサージを入念にするようになったが体が軽い。

嬉しいことだ。

かなり良い運動になるし、スタミナつくし、アドレナリン出るし超楽しいし等、理由が後付けで続々と出てくるが結局とにかく強いパンチを打てるようになりたいというのが本音だ。

 

 

⭐︎仮想通貨デビュー

ついにね。

これから歴史が続いていくとするとまだ序盤なのかもしれないけど。

何度も盛り上がりを目の当たりにしてついに。

我ながら遅かったなあ口座開くまで。本当反省。

今年はある程度投機的に動いてくるという予想が多いけど為替勢としてはそっちの方が助かるなあ。

まーまだまだ成長真っ只中市場だと思ってるしまだまだ波乱万丈起こると思ってるしこれもまた何とか生き残らねば、という心持ち。

 

イムリーで今コインチェック凄いことになったね。

何がアレって、 コインチェックの粗さも、口座一つに絞って取引しちゃってた人たちも、盗んだハッカーもまあうん。各々の立場や意見があると思うんだけど。

俺はね、こういう時に「だから仮想通貨なんて〜」とか言い出す奴らに一番こうグッとくるというか。

リスクも何も取れない奴ほど自分のそこに気づかないようにリスクとって失敗したやつのこと叩きたがるけどあれどうにかなんないのかね。

しかもそういうクズの方が数量的には多いときた。頭くるね。

「戦う君の唄を〜戦わない奴らが笑うだろう〜」

ほんこれ。

 

 

 

 

なんか色々始めがちな1ヶ月だったが2月以降は去年同様「継続」がメインテーマとなる気がしている。

ただ今年は「挑戦」も今一度意識していきたい。

どうやらこの世では計画なき「挑戦」のことを「無謀」と呼ぶらしいのでそこらへん履き違えないようにガンガン攻めていきたい。

リスクなきところにリターンなし。

スイングピードを上げたい。

強いパンチを打ちたい。

 

 

 

f:id:ayumusakui0623:20180201165051j:plain

襟が入っちゃってる。

 

一人か独りか問題

明けましたね。

まー明けましたね、見事に。

 

本当は年始の旅と断食のことを書かないとなと思いながら全然違う題で何か書きたくなって結局やめるということを繰り返していたけどもう違う題で書くわ一回。一回ね。

 

この後旅のこと書こうマジで。

早く書かないと忘れるから。

 

 

今日は孤独についてね。誰しも一回は、みたいな話題。

 

 

俺も昔から一人でよく「独り」について考えて居た。

 

最近、家族とは。という話題で旧友と話す機会もあり「独り」と「家族」という相反するように見える関係性についてまた自分なりに考える機会が増えた。

 

 

昔から大の「一人」好き。

物心ついた時からとにかく「一人」になれる時間や場所を見つけ楽しんでいた。

母親曰く幼稚園の頃から友達の誘いを「一人で居たいから」という失恋直後のOLみたいな理由で断っていたらしい。ウケる。

今も変わらず「一人」大好きだし、それを寂しいことだと思ったことも自発的には無かった。

少し成長してからあーそれを寂しいと感じる人って多いんだなあという概念を学んだ。

だからと言って自分が「一人」でいるときに寂しいという感情を生まれてこのかた抱いたことはほぼ無い。

 

 

俺にとって「一人」は言葉にできない程、大切で大事な時間だし、人とは住めないなぁと年々強く思っている。別にイキってるわけではなく。

じゃあそれが「独り」かと言われると多分違う。と思っている。

 

 

感覚的に俺が大好きな「一人」の時間は「独り」では無い。

ただ人によっては俺が過ごしている「一人」の時間を「独り」だと捉え寂しいという感情が湧いてくる人も居るのだろうなと思って居る。理由はない。勘でモノを言っている。

 

じゃあ俺はいつ「独り」を感じることが出来るのか。

2017年はそれを感じたいが為にとにかく「一人」で居た。

そして年間通して素晴らしい「一人」の時間を過ごせた。

素晴らしくない時もあるがそれも俺の中では必要な素晴らしくない「一人」の時間であり後から振り返る今はそれを素晴らしいと捉えている。

 

 

東南アジアの女子と話す機会が増えてきた近年。

皆一様に「家族」との関係をとても重んじている。

俺からすると超新しい価値観だ。

別に俺も家族との関係を軽んじているわけではないが「一人でいると寂しいので家族と会いたい」といったことを思ったことは正直ない。

 

 

俺の中にはどこかかに「一人美学」があるのかもしれない。

一人で居れてなんぼ。自分事を他人に頼って〜はダサい。

みたいなことは昔からなんとなく思っている。

 

 

でもどこかで「一人」の時間が自分を強くすると信じている部分もある。

「一人」の時間が自信を作り、自尊心を育ませると。

そう思っている。

 

 

じゃあやっぱり「独り」ってなんだ。ってところがミソであり今年はとことんいってやろうと思っている。

俺の「独り」はどこだ。

 

 

早くかかってこい「独り」

今まで培ってきた「一人」と戦わせてやる。

 

 

それとも今までずっと一緒だった「一人」

お前が「独り」なのか。

 

 

分かる人居ますかねぇ、この感じ。